火焔不動明王
不動明王は五大明王の一つで、大火炎の中に座し、剣と縄を持っている仏です。
密教の教義では、大日如来が、悪魔・煩悩の調伏のため、怒りの相を表したものとされています。
誰しも人生を歩んでいく中で、嘘をついたり、人として間違った行動をとってしまったりと、何かしらの過ちを繰り返しながら成長をしていきます。
ただその犯してしまった過ちに引きずられて後悔に苛まれてしまっては、とても不幸な人生を歩んでいくことになります。
不動明王は間違いを犯した己自身を叱咤する仏でもあると同時に、熱い火焔で激励する仏でもあると考えています。
だから、これからの人生、今から歩み始める人の背中を押す激励の仏として、不動明王の作品を作ってみようと思いました。